  | 
		
			客服專線:(02)2382-5522 
			
傳真專線:(02)2371-3216 
			Msn:gill_tsai@hotmail.com 
			Mail:mrgill.tsai@gmail.com
		 | 
	 
	
		 | 
	                     
	
		  | 
		
			門市營業時間: 
			週一至週六 10:30~21:30 
			週日 13:00~ 21:30 
			每月第四個星期日公休                        
		 | 
	 	
 
 
			 
			
			
															
			   			
	
	     代購,TASCAM MD-CD1BMKIII:::頂級業務用機MDLP對應 MD錄音座+CD唱盤,免運費,刷卡不加價或3期零利率,MD-CD1BMK3
  | 
	 
  
          
			
			
				
			
			
           
                
                    | /商/品/說/明/ | 
                 				            
                
                     
						
					
                    
   
 
日本國內販賣機種,如蒙訂購請先支付訂金NT$10,000,或一次付清全額貨款,約5~14天交貨。 
 
  
 
『MD-CD1MKIII』,是一邊實現2U省空間,現場必要裝備各種各樣功能的業務用MD/CD多功能複合機、經典MD-CD1MKII的後繼機種。 
  
『MD-CD1BMKIII』は、2Uという省スペースを実現しながら、現場で必要とされる様々な機能を装備した業務用MD/CD複合機の定番 MD-CD1BMKII の後継機です。 
 
CDプレーヤーとMDレコーダーを独立して操作し同時に使用することができるほか、連続再生やCDからMDへの最大4倍速ダビングなど、コンボユニットであることのメリットを最大限に活かした運用が可能です。CDプレーヤー部はオーディオCDだけでなくWAVファイルやMP3ファイルの再生が可能。CD-R/CD-RWディスクにも対応しています。-50%~+16%のピッチコントロールはフロントパネルに装備の専用つまみで可変でき、直感的で確実な操作を実現しました。MDレコーダー部はLP2、LP4ロングプレーモードをサポート。オートキューやオートレディなどの充実した再生機能は、CDプレーヤーとMDレコーダー双方に装備しています。 
 
アナログ入出力はアンバランスおよびバランス、デジタル入出力はCOAXIALおよびOPTICALを装備。ホールや店舗、放送局、テーマパーク、ミュージアム、イベント会場など様々な現場で活躍するほか、RS-232Cシリアルコントロールにも対応し遠隔制御が必要な現場への導入も可能です。 
 
  
 
Ver 1.04 リリース 
MDで、シングル再生モードかつオートキュー機能がオンのとき、トラック選択していない停止状態からREADYボタンを押すと、再生してしまう不具合を修正しました。 
詳細はリリースノートをご確認ください。 
★ アップデートインフォメーションはこちら 
 
  
 
    - CDプレーヤーとMDレコーダーのコンビネーションモデル 
 
    - CD/CD-R/CD-RWディスク対応CDプレーヤー 
 
    - オーディオCDおよびWAVファイルやMP3ファイルが記録されたCDの再生が可能 
 
    - SP(ステレオ)、MONO、LP2、LP4 対応MDレコーダー
 
    (1つのMDディスク内で異なるモードで録音/再生可能)  
    - CDプレーヤーとMDレコーダーは独立して使用可能 
 
    - プログラム再生の設定をCD、MD合わせてディスク最大100枚分保存可能
 
    (MP3ファイルおよびWAVファイルは2トラック分の保存領域を使用するため保存枚数が少なくなります)  
    - RCAアンバランスアナログCD出力 
 
    - XLRバランスアナログCD出力 
 
    - COAXIALデジタルCD出力 
 
    - OPTICALデジタルCD出力 
 
    - RCAアンバランスアナログMD入出力 
 
    - XLRバランスアナログMD入出力 
 
    - COAXIALデジタルMD入出力 
 
    - オプティカルデジタルMD出力 
 
    - 2Uラックマウントサイズ 
 
 
 
    - CD-TEXT表示(停止時:ディスクタイトル、再生時:トラックタイトル) 
 
    - WAVファイル再生時ファイル名を表示 
 
    - MP3ファイル再生時ID3 タグを表示(ソングタイトルのみ) 
 
    - 専用つまみによる-50%~+16%ピッチコントロール(0.1~1.0%可変ステップ、CD-DAのみ) (*1) 
 
    - ±6半音キーコントロール(半音ステップ、CD-DAのみ) (*1)
 
    (*1) ソースにより音質が劣化することがあります  
    - キー固定でスピードのみ変更可能(CD-DAのみ) 
 
    - 出力にデジタルボリューム装備(-∞/-54~+18dB) 
 
    - フェードイン/フェードアウト再生(1~30秒、1秒ステップ) 
 
    - WAVファイルやMP3ファイル再生時トラック経過時間を表示 
 
    - 指定ディレクトリ階層下のWAVファイルやMP3ファイルを再生するディレクトリ再生モード 
 
    - PS/2キーボードを接続してトランスポートコントロール可能 
 
 
 
    - トラックをグループ分けして再生する、グループ再生モード 
 
    - 録音済みの部分を上書き録音する、オーバーライト録音 
 
    - トラック番号を自動更新するオートトラック
 
    
    
        
            
                | レベル | 
                -72~-30dB、6dBステップ | 
             
            
                | DD | 
                デジタルソースのトラック区切り信号 | 
             
            
                | タイム | 
                一定時間ごとにトラック番号を更新(1~10分、1分ステップ) | 
             
        
     
     
    - 録音中にRECORDキーを押すことにより、トラック番号の更新が可能 
 
    - 入力信号により自動的に録音を開始する、シンク録音(-72~-30dB、6dBステップ) 
 
    - MDディスクをセットしていない状態で入力信号をモニター可能 
 
    - デジタル入力にサンプリングレートコンバーター搭載(32kHz/48kHzのデジタル信号を44.1kHzに変換) 
 
    - 入力にデジタルボリューム装備(-∞/-54~+18dB) 
 
    - フェードイン/フェードアウト録音(1~30秒、1秒ステップ) 
 
    - 最大6秒前にさかのぼって録音可能な、プリレコーディング(タイムマシン録音)(OFF、1~6秒、1秒ステップ) 
 
    - ERASE TRACK、ERASE MULTI TRACK、DIVIDE、COMBINE、MOVE、TITLE 編集機能 
 
    - PS/2キーボードを接続してトランスポートコントロール、編集、タイトル入力が可能 
 
 
 
    - 全トラック再生、シングル再生、プログラム再生、ランダム再生 
 
    - プログラム再生はCD:最大99トラック、MD:最大25 トラック 
 
    - 全トラックリピート、シングルリピート、プログラムリピート、ランダムリピート、A-B間リピート
 
    (WAVファイルおよびMP3ファイルではA-B間リピート再生は行えません)  
    - トラック経過時間/トラック残時間/ディスク経過時間/ディスク残時間を切り替えて表示(CD-DAおよびMD) 
 
    - トラックの音の立ち上がりをサーチして一時停止する、オートキュー(-72~-24dB、6dBステップ) 
 
    - トラックの再生が終了すると、次のトラックの先頭で一時停止するオートレディ 
 
    - トラックおよびディスクの終了を予告表示するEOM(End Of Message)機能(1~99秒、1秒ステップ) 
 
    - リモコンのテンキーにより、トラックとそのトラックの経過時間を直接指定してロケート可能なタイムサーチ機能 
 
    - PS/2キーボードのテンキーでトラック1~10のダイレクト再生が可能 
 
 
 
    - CD/MD共用COMMON 出力端子(優先出力設定可能) 
 
    - CD/MDを単独または両方モニター可能なヘッドホン端子 
 
    - CD/MD独立のタイマー再生 
 
    - ディスク全体またはトラック単位のCD→MD ダビング機能
 
    (4倍速:SP、2倍速:MONO/LP2/LP4、当倍速:WAV/MP3)  
    - 等速ダビング時は、CD のピッチコントロールおよびキーコントロールを反映可能 
 
    - フェードイン/フェードアウトをかけたダビングが可能 
 
    - CD TEXT コピー(ダビング時トラックタイトルをコピー。ディスクタイトルはMDがブランクディスクの場合全曲ダビングしたときにコピー可能) 
 
    - WAVファイル名をトラックタイトルとしてコピー 
 
    - ID3タグコピー(ダビング時、ソングタイトルのみ、但しソングタイトルが無い場合はファイル名をコピー) 
 
    - MD<->CD連続再生機能(エンドレス) 
 
    - 誤操作を防止するパネルロック(CD/MD全体、CDのみ、MDのみ) 
 
    - ディスクイジェクトブロック(CD/MD) 
 
    - RS-232Cシリアルコントロール対応(D-sub 9ピン) 
 
    - ワイヤレスリモコン(RC-MC1)付属 
 
    - RoHS対応 
 
 
 
    - WAVファイルCDディスク再生が可能 
 
    - プログラム再生の設定をCD、MD合わせてディスク最大100枚分保存可能 
 
    - COAXIALデジタル入出力(CD出力およびMD入出力) 
 
    - MDレコーダーのピッチコントロール非対応 
 
    - PS/2キーボードのテンキーでトラック1~10のダイレクト再生が可能 
 
    - 誤操作を防止するパネルロック 
 
    - ディスクイジェクトブロック
 
     
    [ワイヤレスリモコン] 
    RC-MC1 
      
     
    [別売オプション] 
    PS/2キーボード    FKB8724 
    CDやMDのトランスポートコントロール、およびMDの編集やタイトル入力が可能 
 
  
					
					 | 					
                 
             
            
            
		 
       
 	
	提醒您:請先登入才可以使用商品問與答功能! 
  
	
	
         			 
         
		      		
		
        
	     
	 | 
	
	
		 |